![]() |
最新ニュース(更新2022/6/27)
2022年度第1回(通算198回)技術情報交換会の案内
・開催案内(PDF型式 ![]() 技術情報交換会は、過去2年間Web会議(ZOOM)で行っていましたが、2022年度第1回技術情報交換会は、今回リアルでの開催となります。 ・JEC Paris 2022最新情報紹介 2022年5月3日〜5日にパリで開催されたJEC Paris 2022について、展示物やInnovation Awardsなどの最新技術情報や開発状況を紹介いたします。2020年からJEC Parisは延期と中止が繰り返され、2022年も3月から5月に延期されました。Covid-19のパンデミックにより、今年は、JECに参加された方は、非常に少ないのではないでしょうか。 この講演会だけで、JECのすべてを語ることは、難しいですが、前回リアル開催の2019年から何が変わったのかコンポジットはどこに向かっているのか、新材料、新製造技術そして環境問題などの世界の動向の一部でも会員の皆様の参考にしていただければ幸いです。 ・2021年度ブリッジコンテスト・カテゴリーB優勝報告 SAMPEでは、複合材構造の発展のため毎年「ブリッジコンテスト」が行われています。今回はSAMPE Japanでの同コンテストを経て米国大会カテゴリーBで優勝した東大チームの活躍を紹介します。 記 1.日時:2022年7月29日(金)13:10〜16:30 (情報交換会後の交流会は中止いたします) 2.場所:東京大学 工学部2号館 213号講義室 参加費 正会員 ・個人登録:6,000円(非課税) ・賛助会員(5人/口まで):6,000円(非課税) ・名誉会員:3,000円(非課税) ・シニア会員:3,000円(非課税) 学生会員:無料 非会員:10,000円(税込) 3.定員:80名 参加申込 お申込みは以下の参加登録システムをご利用下さい。 https://service.gakkai.ne.jp/society-member/auth/apply/SAMPE なお、申し込みは7月25日17時までとさせていただきますので、お早目にお済ませください。 窓口の設置が不可のため、登録料支払い方法を以下の 2方法といたします。 クレジット決済・銀行払 ※会員ID・パスワードが不明な方は下記宛にお問い合わせ下さい。 先端材料技術協会事務局 Tel:03-5981-9824 Fax:03-5981-9852 E-mail:g001sentan-mng@ml.gakkai.ne.jp
|
![]() |