![]() |
最新ニュース(更新2022/5/6)
2021年度第5回(通算197回)技術情報交換会の案内
講演会および製品・技術紹介 ・開催案内(WORD型式 ![]() ・開催案内(PDF型式 ![]() 2021年度第5回技術情報交換会を、2022年6月3日(金)にWeb会議(ZOOM)で開催いたします。コロナ対策のためwebでの開催と致します。 今回は、「新材料、新製造技術」をテーマとして技術情報交換会を計画しました。新しい電気機器や機械の発明・製品化が難しい中で、既存製品の市場確保が重要度を増しています。既存製品においても、機能向上による差別化のみならず、環境問題を含む社会からの新たな要求への対応が必要で、絶えず進歩していく必要があります。このような中で、製品の機能を向上する手段として、新しい材料を活用する、また新しい製造方法を考案することが活発に行われています。 SAMPE Japan技術情報交換会では、「新材料、新製造技術」のテーマを毎年取り上げ、会員の皆様の情報収集に協力しています。会員の皆様におかれましては、講演に参加し、質問・意見などしていただければ、将来の材料、技術開発に役立つと思います。ご興味のある方は技術情報交換会にご参加ください。 記 1.日時:2022年6月3日(金)13:10〜16:35 (情報交換会後の交流会は中止いたします) 2.場所:Web会議 参加者は、各自のパソコン、スマホを用いてシステムZOOMによりご参加ください。お申し込み頂いた方には、SAMPE Japan事務局よりZOOM情報に関するメイルを送付します。 参加費 正会員 ・個人登録:4,000円(非課税) ・賛助会員(5人/口まで):4,000円(非課税) ・名誉会員:2,000円(非課税) ・シニア会員:2,000円(非課税) 学生会員:無料 非会員:6,000円(税込) 3.定員:40名 参加申込 お申込みは以下の参加登録システムをご利用下さい。 https://service.gakkai.ne.jp/society-member/auth/apply/SAMPE なお、申し込みは5月30日17時までとさせていただきますので、お早目にお済ませください。 Web講演会・参加登録システムの登録費について Webによる技術情報交換会の実施に伴い、登録料支払い方法を以下の2方法といたします。 クレジット決済・銀行払 ※会員ID・パスワードが不明な方は下記宛にお問い合わせ下さい。 先端材料技術協会事務局 Tel:03-5981-9824 Fax:03-5981-9852 E-mail:g001sentan-mng@ml.gakkai.ne.jp
|
![]() |