平成18年度第2回(通算117回)技術情報交換会のご案内
新例会委員会の方針は、従来の技術情報交換会を業界のビジネスの拡張・推進により貢献する方向を目指そうと考えております。そこでプロジェクト・ミッションを推進する側の方々から今後の方向(動向)、ビジョンなどをお聴きし、SAMPE会員の方々と意見交換を行い、そこから日頃・今後の皆様の技術の種や商品が少しでもビジネスに繋がる機会が増すような情報交換会(例会)を企画しようと試みています。 そこで今回は、主にこれからの自動車構造が今後どのような方向に進むのか? 複合材料技術先端開発の近況と、自動車のメーカー側からSAMPE会員側への要求などをテーマとして講演をお願いしました。今回の例会に間に合わない講演が1件ありますがこれは次の第3回にお願いしております。 講演の最後にパネルディスカッション的に講演者の方々と質疑応答を膨らませた時間を設けたいと考えておりますので、この機会を今後の展開へと有効に活かして戴きますようお願い致します。 平成18年度の今後のスケジュールとしては、第3回目を平成19年(2007)1月25日:航空・宇宙・自動車を主とするテーマ、第4週を2月22日、第5回目を4月24日で計画しておりますので、宜しくお願い致します。 日 時 : 平成18年11月22日(水)13:00〜19:00 会 場 : 湘南工科大学 東京キャンパス(糸山タワー7階会議室) 参加費:正会員・賛助会員:8,000円、学生会員:4,000円、非会員:11,000円 参加費は参加申込時(申込用紙はこちら)に
【プ ロ グ ラ ム】 13:00-13:05 例会委員長挨拶 潟Wーエイチクラフト代表取締役 木村 學
13:06-13:50 『自動車複合材構造とリサイクルについて』 東京大学助教授 工学系研究科環境海洋工学専攻 高橋 淳 様
13:51-14:35 『NEDO自動車用複合材プロジェクトについて』 東レ梶@複合材料研究所 研究員 和田原 英輔 様
14:36-14:45 休 憩
トヨタ自動車梶@車両技術本部 第2材料技術部 有機材料室 15:31-16:15 『カップスタックカーボンナノチューブとその複合材への応用について』
16:16-16:40 『2007年開催の“JISSE-10国際会議”のご紹介』 先端材料技術協会会長 岩井 作弥 16:20-17:00 質疑応答、パネル 司会 木村 學 17:00-19:00 懇親会
以上 |
||||||||||||